Tips-Mac pickupメニューバー Macのメニューバー活用方法まとめ メニューバーをあまり使用できていなかったので活用方法をまとめていきたいと思います。 作業をしていると何かとディスプレイいっぱいにウィンドウが乱立してしまったりで、省スペースのためにもメニューバーで補完... 2020年4月26日
基本設定・操作-iPhone メッセージ同期 メッセージをiPhone・iPad・Mac間で同期する方法 結構前にリリースされた機能ですが、便利なので記事にしようと思います。 メッセージの同期ができていると、iPhoneでメッセージのやり取りを行なっていて、続きをMacで行うことができるなどシームレスにデ... 2020年4月3日
Firefox 拡張機能 PCのブラウザSafari・GoogleChrome・Firefoxでスマートフォン(レスポンシブ)表示を確認する方法 各PCブラウザにはだいたいデフォルトでレスポンシブ表示を確認する機能が搭載されています。 レスポンシブ表示を確認する場面が増えたので個人的に主要ブラウザと考えている、Safari・GoogleChro... 2020年3月24日
ショートカット キーボード Macのショートカットキーを変更と追加する方法 Macのショートカットでデフォルトの設定では使いづらく、便利なショートカットなのに使いこなせていないと感じている方も多いのではないでしょうか? Macのショートカットの設定は自由度が高く、アプリごとに... 2020年3月4日
Tips-Mac アイコン Mac El Capitan以降でSIPを解除・有効化する方法 El Capitan以降のOSにはSIP「System Integrity Protection」と呼ばれるシステムやフォルダを保護する新機能が追加されたようです。 この「SIP」が有効だと権限を持っ... 2020年1月29日
Tips-Mac アイコンFinderDock MacのFinderやゴミ箱アイコンを変更する方法 Macのアイコン変更を行うのは比較的手軽に行えます。 「Finder」、「ゴミ箱」のアイコンはシステム関係に属しているので、OS X El Capitan以降のOSはSIPを解除する必要があります。 ... 2020年1月29日
Tips-Mac pickupアイコン保存場所 Macのどこにあるか覚えにくい画像・アイコン保存場所まとめ Macにデフォルトで保存されている画像・アイコンは色々とありますが、その中でも見つけづらい場所にあるものをまとめていきたいと思います。 今回はライブラリフォルダへアクセスするケースが多数あります。ライ... 2019年12月18日
Tips-Mac マウス Macのマウスでファイル操作を行う時に知っておきたいこと マウスでファイルの移動やコピーを行うことはよくありますね。 キーボードキーを押しながらマウス操作をすることで移動・コピー・エイリアスなどの操作を簡単に行う方法をお伝えします。 ショートカットを覚えるの... 2019年12月3日
コマンド pickup Macターミナルの覚えておきたい基本情報・ショートカット・コマンドまとめ 忘れやすいのでターミナルの基本情報をまとめたいと思います。 普通にMacを使用していたらあまり使う機会はないかもしれませんが、ターミナルでのみ出来る機能もありますので覚えておくとよいかと思います。環境... 2019年11月29日
Tips-Mac pickupFinderパス Mac Finderで便利な設定5選 MacのFinderで設定しておくと便利な項目を紹介したいと思います。(環境はEl Capitan以降です) 様々な便利アプリが出ていますが、デフォルトの設定でも十分便利に使えると思いますので、試して... 2019年11月29日
Firefox pickup検索 Googleの便利な検索方法まとめ Google検索はとても多機能で検索すれば自分の知りたい情報をすぐに得ることができます。 しかし、時には知りたいのはこの情報じゃないんだけどなぁっとなるときもしばしばありますね。 そんな時に知っておき... 2019年11月22日
Safari 通知センター Mac 通知センターの通知を止める方法と通知バナーの表示を延長する方法 Macの通知機能は忘れていた予定や作業をリマインドしてくれる便利な機能です。 しかし作業に集中したい時に思わぬタイミングで通知が表示され、煩わしい場面があることもしばしば。 特にiPhoneを持ってる... 2019年6月29日